2020-06-01

カレー粉で作るカレー



カレーはルーよりカレー粉を使った方がヌルヌルしない。

・S&Bカレー粉:大さじ4
・あいびきひき肉:400-500g
・玉ねぎ:中2個
・砂糖:大さじ2
・ビール:200cc
・100%トマトジュース(無塩):600cc
・牛乳:70cc
・マッシュルーム:6個
・にんじん:1/2本
・セロリ:1/2本
・にんにく:2かけら
・しょうが:1かけら
・トマト:中1個みじん切り
・ローリエ:2枚
・コンソメの素:1個
・バター:30g
・クミンシード:小さじ1
・赤唐辛子:2、3本を刻む
・粉チーズ:大さじ1
・ソース:小さじ1
・みそ:小さじ1
・マスタード:小さじ1/2

STEP01:【ネタ1】を作る

マッシュルーム3個、にんじん、セロリ、にんにく、しょうがをすりおろし、トマトを加える。

STEP02:【ネタ2】を作る

鍋に油をひき、ひき肉を炒め、色が変わったら別皿にうつす。鍋はそのままにしておき、別皿にうつしたひき肉にマッシュルーム3個を4分割したもの、ローリエ、コンソメの素を加える。

STEP03:玉ねぎは飴色に

玉ねぎを粗みじん切りし、砂糖をかけてレンジで温めつつ、ひき肉を炒めた油で赤唐辛子を炒める。バター、クミンシードを入れ、クミンシードの香りがたつまで炒める。レンジで温めた玉ねぎを投入し、飴色になるまで炒める。

STEP04:水分を飛ばしてペースト状に

飴色になった玉ねぎに【ネタ1】を加え、水分を飛ばす。

STEP05:アルコールを飛ばすだけに留める

次にビールを入れてアルコールを飛ばす。

STEP06:アクはこまめにとる

【ネタ2】とトマトジュース、牛乳を加えて20分煮込む。

STEP07:ついにカレー粉を投入

カレー粉、粉チーズ、ソース、みそ、マスタードを入れて10分煮込む。

STEP08:最後の仕上げ

そのまま食べてもいいが、一旦冷まして温め直した方が美味しい。