BBQの引き立て役。
シーズニングを利用。
元々は Grace のジャークチキンシーズニングを使っていたけど、最近は Walkerswood の jerk marinade を使用。
食べ比べてみると、どっちでもいいかなってレベル。
色々混ぜずにシーズニング単体で作る場合は Walkerswood がいいのかも。
Walkerswood の jerk marinade
購入ページ:irie876.com

Grace ジャークチキンシーズニング
Amazon

・鶏モモ肉:1枚
※炭火焼ならむね肉もアリ
・ジャークシーズニング:大さじ2
・ライム:半分
・にんにく:1かけら
・ハチミツ:大さじ1
・クミンシード:小さじ1
・胡椒:小さじ1/2
・マスタード:小さじ1

STEP01:恒例の儀式
鶏肉の肉面を上にして置き、全体的にフォークを刺していく。STEP02:ライム汁に浸す
ライムの外皮を剥く。ビニール袋に鶏肉とライムを入れ、ビニールの上からライムを搾って鶏肉に馴染ませる。
STEP03:待つ
10分ほど待つ。STEP04:調味料などの投入
ビニール袋に全ての調味料などを投入する。STEP05:馴染ませる
材料がよく混ざり、鶏肉に馴染むようにビニール袋の上から揉みほぐす。STEP06:寝かす
冷蔵庫で一晩寝かせる。STEP07:皮面から焼く
軽く水気を切ってから、炭火で焼き上げれば完成。★最高に焼き上げるなら
フライパンで焼いてもうまいが、炭火で焼き上げると最高にうまい。皮も自然とパリパリに焼き上がる。使い捨てグリルを使えば、燃えるゴミに捨てるだけなので後片付けが楽。
2回転できるくらいの時間使える。もしかすると3回転いけるかも。

インスタントクラフトグリル(Amazon)