2025-04-30

Diablo4 - ディアブロ4 - Season 8



2025/4/30 開始のディアブロ Season 8。
今シーズンは、敵ボスの能力を強化して使うシステムが目玉。

「S8 ディアブロ IV」パッチノート(J)
「S8 ディアブロ IV」パッチノート(E)




・バーバリアンの武器の専門知識は、武器の技量スロットにセットすれば、どの武器を使用しているかにかかわらず、セットした武器熟練効果が発動するようになる。

バーバリアンのスキル

Rob's WW Barb 1-60 Leveling
レベリング。

Whirlwind Petquake
グリフ、装備、焼き戻しや名工品ランクアップが完了するまでは、ボスパワーを障壁生成、ライフ回復に変更して耐久性を上げた方がいい。




今シーズン最弱クラス。
正攻法では手の施しようがない。
立ち上がりが早いので1キャラ目レベル60到達、パラゴンレベル100程度のレベリングには悪くない。
それ以降は他のクラスを育成した方がいい。

Quill Volley 20 Trillion +
大羽の猛襲ビルド。

Evade Build
連続回避が攻撃も兼ねるストレスフリービルド。
Rob Ver.




■Dance of Knives build
- レベリング
- エンドゲーム

Death Trap
エンドゲーム。




Blizzard Sorcerer Leveling Guide
レベリング。

Lightning Spear
エンドゲーム。




安定の Cataclysm ドルイド。
Cataclysm 連続発動でお手軽にT4各コンテンツを周回できる。
ボス周回は苦手。

Companion Druid Leveling Guide
レベリング。

Cataclysm Druid
エンドゲーム。




Sever Necromancer Leveling Guide
レベリング。

Blood Wave Necro
エンドゲーム。
ユニーク装備「ケッシミの遺産」はねぐらのボス「帝王ジア」がドロップする。
「絶妙なる血」はヘルタイドの血の乙女撃破でドロップ。
※祟られし心臓をいくつ使用したかでドロップ数変化。

Blood Spear
エンドゲーム。




S8の新要素、ボスパワー。
イベントをこなしてポイントを集め、イベントを進めると共にパワーも強化していく。
ボスパワーを上げる一番効率がいい方法はボス周回。
秘蔵品の箱を開けると、ボスパワーを強化するのに必要な「まやかしの灰」、イベント進行に必要な「剔抉者の誓約の名誉」が大量に手に入る。




今シーズンは、過去シーズンにないレベルで遅々とした進行を余儀なくされる。
宝石、レジェンダリールーン不足もひどい。
エンドゲーム以降は、単調な作業になりがちなものの安定性重視で進めた方がストレスが少ない。

0. ベリアルイベント中心にLv60までレベリング
1. 奈落54周回でグリフをレベル46まで育成
2. 防御力、耐性、障壁、強化などガード面を重視しつつ奈落でT4まで解放
3. T3ボスを周回、アイテムパワー800の装備収集
4. 焼き戻しで装備強化
5. 各装備の名工品ランクを12まで上げる
6. T4ボスを周回する
7. グリフレベルを100まで上げる

過去シーズンは順番バラバラでもさほど苦労しなかったが、今回は手こずることになりかねない。




BOSSとドロップアイテム

ボスと戦うための召還素材は不要になり、ボスのアイテムドロップもなくなった。
その代わりボス攻略後に秘蔵品の箱が現れるようになり、開けるための「鍵」として従来の召還素材を消費するようになった。


【ねぐらのボス】

- 氷に包まれた獣
秘蔵品用の鍵:蒸留された恐怖 12個
場所:氷原の亀裂(キヨバシャドの南)
入手できる鍵:針刺し人形(アンダリエルの秘蔵品用)、陰鬱なる石

- 帝王ジア
秘蔵品用の鍵:絶妙なる血 12個
場所:暗黒の道(破砕山脈 キヨヴァシャドの東)
入手できる鍵:針刺し人形(アンダリエルの秘蔵品用)、陰鬱なる石(上位ボスの鍵3種類に交換可能)

- 電撃の聖人グリゴワール
秘蔵品用の鍵:生ける鋼 12個
場所:懺悔の広間(乾きの平原 ケド・バーデュの南)
入手できる鍵:苦痛のかけら(デュリエルの秘蔵品用)、陰鬱なる石(上位ボスの鍵3種類に交換可能)

- ヴァーシャン
秘蔵品用の鍵:マリグナントの心臓 12個
場所:マリグナントの巣穴(破砕山脈 キヨヴァシャドの南東 囁きの木横)
入手できる鍵:苦痛のかけら(デュリエルの秘蔵品用)、陰鬱なる石(上位ボスの鍵3種類に交換可能)

- ウリヴァー
秘蔵品用の鍵:裁判官の仮面 12個
場所:裁きの地(ナハントゥ 北東部)
入手できる鍵:厭わしき心臓(憎悪の先駆者の秘蔵品用)、陰鬱なる石(上位ボスの鍵3種類に交換可能)


【上級ねぐらのボス】

- デュリエル
秘蔵品用の鍵:苦痛のかけら 3個
場所:開口クレバス(ケジスタン ジー・カルの東)
入手できる鍵:裏切り者の骸(欺瞞の帝王ベリアルの秘蔵品用)

- アンダリエル
秘蔵品用の鍵:針刺しの人形 3個
場所:吊るし人の広間 (ケジスタン ターサラクの東)
入手できる鍵:裏切り者の骸(欺瞞の帝王ベリアルの秘蔵品用)

- 憎悪の先駆者
秘蔵品用の鍵:厭わしき心臓 3個
場所:先駆者の根城(ナハントゥ クラスト港のすぐ西)
入手できる鍵:裏切り者の骸(欺瞞の帝王ベリアルの秘蔵品用)


【高貴なるねぐらのボス】

- 欺瞞の帝王ベリアル
秘蔵品用の鍵:裏切り者の骸 2個
場所:欺く者の宮殿 (ケジスタン ターサラクの西、アルカーナスの南西)
※秘蔵品が特殊で、秘蔵品のタイプを選ぶことができる。
 これにより、任意のボスのドロップアイテムを得られる上に、高確率で祖霊が出る。




ダンジョンは「紋章」を使ってナイトメアダンジョン化し、効率重視で周回する。
ナイトメアダンジョンの主な周回目的は名工品の素材集め。
※ナハントゥのダンジョンは長いが、ボスまで直行できるのでオススメ。

ディアブロ4攻略:全ダンジョンの経験値効率ランキング